個別搬入のかけかた(New)

コンテナでの輸入(CY貨物)の場合、基本的には貨物が港に到着して、そこからクレーンで船からコンテナを下ろし、全てのコンテナが下ろされてから、船会社の方が税関に連絡され、輸入申告が出来るようになります。
これを搬入があがると言います。

輸入許可がおりたらコンテナを取り出し、納品先までのお届けが出来るというわけです。
船が入港してから搬入があがるまで、大体1日かかります。要は、船が入港した翌日にコンテナを取り出せるようになるといった感じです。

船に乗っているすべてのコンテナを下ろし、全てのコンテナを確認し、一斉に搬入があがることを『一括搬入』と呼びます。
これに対して、急ぎの貨物が船にあり、どうしても一括で搬入をあげる前に、自分のコンテナのみ先にヤードに引き上げ、個別で搬入をあげてもらえるサービスがあります。これを『個別搬入』と呼び、そのサービスをHDS(HOT DELIVERY SERVISE)と呼びます。

個別搬入は、船会社に連絡することで出来ます
申し込み方は、船会社によりますが、基本的にB/LもしくはA/N(ARRIVAL NOTICE)に個別搬入の依頼とお客様の連絡先を書いてFAXします。
個別の対応をお願いするため、料金は別途発生します。コンテナの大きさや、CFSであれば貨物の容積、また船会社ごとに料金は違うので、その都度船会社に確認をしてください。但し、個別搬入にはリスクが伴います。船の入港時間によっては対応出来ません。
例えば、入港時間が夕方遅かったり、夜になってしまえば、入港日当日に搬入が上がっても、税関がもう閉まっていたり、許可があがってもヤードが閉まるので貨物が引き取れず、サービスはキャンセルされてしまいます。
前日の入港日が確定すると、船会社から連絡があり、個別搬入の対応が可能か、何時に搬入があがるのかが確認できます。
その際に都合が悪ければ個別搬入のキャンセルも可能です。
また、コンテナの積みどころによっては、船の下の方に積まれている場合、先に他のコンテナから下ろしていくので、結局搬入があがるのが遅くなってしまう場合もあります。
そして何より、1番のリスクが、万が一個別搬入出来なかったり、引取時間が間に合わなかった際に、ドレーやデバン作業、デバン後のトラックのキャンセル料が大きく発生してしまいます。

また、通関業者と納期の打ち合わせや、再度納品先との打ち合わせもしなくてはなりませんし、納期がスライドすることで、すぐに代わりのドレーやトラックが見つかるかもわかりません。こういったことを理解した上で個別搬入の依頼をかけないといけません。
どうしても急ぎの際のみに個別搬入をかける手段があると言ったふうに覚えておいても良いかもしれませんね。

先日弊社でも、個別搬入の依頼をかけました。台風が続いており、納期が一ヶ月近く遅れていたので、1日でも早く貨物が欲しかったんです。
リアルタイムで何度も船の入港時間を船会社のサイトで調べたり、船会社に直接電話し船の遅れがないかを確認しました。
船の入港日や入港時間は、個別搬入をかけるときのみではなく、かなり納期に余裕がある貨物以外は日頃からチェックする癖付けをすることをオススメします。

-

© 2024 直接貿易ガイド Powered by AFFINGER5